20210829-0831 常念~大天井岳~燕岳 画像はすべて4Kサイズとなっております。 胸突き八丁を過ぎて安曇を見下ろす。 安曇野はドン曇りだった。 テン場へ到着 槍ヶ岳がバッチリw テント設置完了 青空が眩しい 翌朝の日の出 本日の予報は雨+強風の中常念小屋から燕山荘まで行きます。 モルゲンロートの横通岳 悪天候ガスガスで途中写真なしw いきなり燕山荘テン場からの夜明けの燕岳 イルカ岩 曇っった夜明け 朝飯食って下山します。 2021年9月7日 投稿先 SONY, α6600, カメラ, 写真, 登山 24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 a6600 TAMRON タムロン テント泊 テン泊縦走 大天井岳 常念岳 燕岳 登山 ← 過去の投稿へ 次の投稿へ → 4件のコメント ちゃちゃ 2021年9月9日 青空が際立って見えます。 素敵ですね! 返信 chitae 2021年9月22日 標高高いところへ行くと何処でも空青いんですけどねw 返信 白楊 2021年9月9日 おー、ご無沙汰です。 元気そうですね! 返信 chitae 2021年9月22日 最近はロードバイクにも結構乗ってます。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
ちゃちゃ
青空が際立って見えます。
素敵ですね!
chitae
標高高いところへ行くと何処でも空青いんですけどねw
白楊
おー、ご無沙汰です。
元気そうですね!
chitae
最近はロードバイクにも結構乗ってます。