
劇的に時計モードでの稼働時間が伸びる バッテリー残量56%で118日稼働
設定から節電モード時の計測を設定
ライフログ on
心拍 on
SpO2 off
時計の表示が寂しくなるけど時間と日付だけ表示で更新が2秒に1回になるようです。

省電力詳細設定
左中ボンタン長押し
パワー管理-バッテリー節約-編集
- ウォッチフェイス 低電力(時刻、曜日、日付しか表示されない)
- スマートホン 元の設定使用(低電力にするとバッテリー節約を解除 しないとスマホが繋がらない)
- ライフログ 元の設定を使用
- 光学式心拍計 元の設定を使用(オフにするとアクティ中以外の心拍を記録できない)
- 血中酸素トラッキング オフ
- バックライト オフ
バッテリー節約 オン
・左上ボンタン長押し-バッテリー節約(ON OFF)
コメントを残す