紅葉の盛りは奥多摩湖まで下りてきましたが、台風で葉が落ちてしまっていて、谷筋とか風の影になってるところ以外イマイチでした。
山の上の方は既に禿山w
小河内ダムから凶悪なサス沢尾根を登って行きますが、出だしからの急登で苦しいw 30分ほど登るとランナーズハイ状態で調子よくなりました。
昨日の雨で落ち葉が濡れてて滑る滑る、下るの嫌なので帰りは小河内峠から奥多摩湖に下っていこいの路でダムまで帰りました。
今回 SIGMA ART 24mm F1.4 DG と EF50mm F1.8 STMの2本の単焦点で行きましたが、やっぱ山はズームじゃないと面倒くさい。
レンズ多く場所がないと交換できないし、レンズコロコロしたら困るしね。
画像をクリックするとフルサイズの画像が表示されます。
WordPressのエディタのおかげで写真の並びがバラバラ、現像したときのタイムスタンプで並んでるのかな?



これだと山の上は禿山w


画像処理マジックえ!





後ろ姿使わせていただきました




















コメントを残す